カップの8|静かな決別
並べられた8つのカップを背にして、ひとりの人物が歩き去っていきます。
月が浮かぶ夜の風景は、静かで少し寂しげだけれど、どこか覚悟のようなものも感じられます。
このカードは、「何かを手放す決意」「次のステージに進むための別れ」「内面からの転換」を象徴しています。
満たされていないことに気づいたとき、人は新しい道を選ぶ勇気を持つのです。
◆ このカードがあなたに問いかけること
- 今のあなたが続けていること、本当に心から満たされていますか?
- 本当はもう、手放したいと感じているものはありませんか?
- その背中を押してくれるのは、誰でもなく“あなた自身”かもしれません。
◆ 正位置の意味
正位置のカップの8は、「別れ」「旅立ち」「内なる変化」を示します。
いまある状況から離れることに迷いがあっても、心の奥ではもう答えが出ているかもしれません。
“満たされない現実”に区切りをつけ、新たな自分へ向かうときです。
キーワード(正位置)
- 決別・離脱・変化
- 新しい人生の選択
- 感情的な成長
◆ リーディング例(正位置)
- 恋愛運:続けるべきか迷っていた関係に区切りをつける決意。
- 人間関係:無理をしていたつながりから離れる勇気が湧くとき。
- 仕事運:惰性で続けていた仕事を手放し、新しい目標へ動き出せる。
- 金運:執着を手放すことで、健全な金銭感覚が戻る。
- 全体運:過去を一区切りして、新たな方向へ進みはじめるとき。
◆ 逆位置の意味
逆位置のカップの8は、「迷い」「躊躇」「惰性の継続」を表します。
変わりたいと思いながらも、なかなか動けない状態。
心の中では別れを感じていても、環境や不安に足止めされているのかもしれません。
キーワード(逆位置)
- 未練・停滞
- 変化への恐れ
- 迷いと先延ばし
◆ リーディング例(逆位置)
- 恋愛運:離れた方がいいと分かっていても、踏ん切りがつかない。
- 人間関係:惰性で続いている関係に、疲れがたまっていく可能性。
- 仕事運:辞めたい気持ちがあるのに、現状維持を選んでしまいやすい。
- 金運:不要な出費を手放せずにいる。今こそ整理のタイミング。
- 全体運:変わりたいのに変われないとき。小さな一歩を意識して。
◆ 魔法ねこから、あなたへ
「もう十分がんばった」って、あなたの心がそっと言ってるかもしれない。
手放すのは怖いことだけど、それは終わりじゃなくて“はじまりの合図”なんだ。
やさしく背中を押してあげて。
進んだ先には、今のあなたにふさわしい景色が待っているから。
大丈夫。あなたの一歩は、ちゃんと未来につながってるよ。
大アルカナ: 大アルカナの世界 0.愚者 1.魔術師 2.女教皇 3.女帝 4.皇帝 5.法王 6.恋人 7.戦車 8.力 9.隠者 10.運命の輪 11.正義 12.吊るされた男 13.死神 14.節制 15.悪魔 16.塔 17.星 18.月 19.太陽 20.審判 21.世界
ワンド: ワンドの世界 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ペイジ ナイト クイーン キング
カップ: カップの世界 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ペイジ ナイト クイーン キング