【14 節制(Temperance)】カードの意味・解釈|正位置・逆位置別解説|恋愛・仕事・悩み別

大アルカナ

14 節制(Temperance)|調和の泉に、心をひたして

天使が静かに2つのカップの間で水を注ぎ合っています。
片足は地面に、もう片足は水に。
その姿は、現実と心の世界をどちらも大切にしようとする、深いバランスの表れです。

このカードは、異なるものを混ぜ合わせて、ひとつの流れにしていくことを教えてくれます。
強さとやさしさ、情熱と冷静——そのどちらもがあなたの中にあっていい。
極端に走ることなく、真ん中の静けさを見つけていくカードです。

数字は「14」。
バランス・中庸・癒しのサイクル。
エレメントは「火」、占星術では「射手座」に対応し、成長・旅・学びを象徴します。

◆ このカードがあなたに問いかけること

  • 今、あなたの中で偏っているものはありませんか?
  • 急ぎすぎて、バランスを崩していませんか?
  • 誰かや自分と、穏やかに調和できる部分に目を向けていますか?

◆ 正位置の意味

節制の正位置は、調和、癒し、節度ある行動を意味します。
穏やかで安定した時間の中で、ゆっくりと物事が進んでいくとき。
急がなくていい。今は“ちょうどいい”を大切にしてください。

キーワード(正位置)

  • バランス・中庸
  • 癒し・再生
  • 協調・調整
  • ゆるやかな前進

◆ リーディング例(正位置)

  • 恋愛運: 無理のない関係性が築ける。ゆっくり育てていく愛。
  • 人間関係: お互いに歩み寄れるとき。相手を理解する力が高まります。
  • 仕事運: チームや人間関係に恵まれる。調整役としても活躍できる。
  • 金運: 出入りのバランスが整っていく。無理のない貯蓄が吉。
  • 全体運: 焦らずゆるやかに、心と体を整える時間にしてみて。

◆ 逆位置の意味

逆位置の節制は、アンバランス、焦り、混乱を意味します。
物事を急ぎすぎたり、どちらかに偏っている可能性があります。
無理をせずに流れを整えましょう。

キーワード(逆位置)

  • 焦り・混乱
  • 不調和・依存傾向
  • 感情の乱れ
  • コントロールが難しい

◆ リーディング例(逆位置)

  • 恋愛運: 気持ちのバランスが崩れやすい時期。距離感を大切に。
  • 人間関係: 自分の感情ばかりが強く出てしまうかも。深呼吸を。
  • 仕事運: 調整役に疲れてしまうかも。無理せずペース配分を。
  • 金運: 無計画な出費に注意。自分を落ち着かせる時間が必要です。
  • 全体運: 偏りすぎて疲れやすい。心身のリズムを整える意識を。

◆ 魔法ねこから、あなたへ

急がなくていいよ。
少しずつ、今のあなたにとって“ちょうどいい”を見つけていこう。

バランスってね、ピタッと止まることじゃなくて、
毎日ゆらゆらしながら整っていくものなんだよ。

大アルカナ: 大アルカナの世界 0.愚者 1.魔術師 2.女教皇 3.女帝 4.皇帝 5.法王 6.恋人 7.戦車 8.力 9.隠者 10.運命の輪 11.正義 12.吊るされた男 13.死神 14.節制 15.悪魔 16.塔 17.星 18.月 19.太陽 20.審判 21.世界

ワンド: ワンドの世界 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ペイジ ナイト クイーン キング

カップ: カップの世界 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ペイジ ナイト クイーン キング

ソード: ソードの世界 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ペイジ ナイト クイーン キング

ペンタクル: ペンタクルの世界 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ペイジ ナイト クイーン キング