恋愛タロット

風の国(ソード)

【ソードのエース(Ace of Swords)】カードの意味・解釈|正位置・逆位置別解説|恋愛・仕事・悩み別

ソードのエース|真実の剣雲から突き出された一本の剣。その剣の先には王冠とオリーブの葉。迷いの霧を切り裂くように、まっすぐ前を指し示しています。このカードは、「はじまりの決断」「真実の言葉」「頭で理解する力」を象徴します。感情ではなく、思考と...
風の国(ソード)

【ソードの2(Two of Swords)】カードの意味・解釈|正位置・逆位置別解説|恋愛・仕事・悩み別

ソードの2|沈黙の選択目隠しをした女性が、二本の剣を交差させて座っています。 夜の静けさの中、心も口も閉ざしたまま、決断のときを待っているようです。このカードは、「選べない状態」「感情を閉じている姿勢」「沈黙の中の葛藤」を象徴します。 見た...
風の国(ソード)

【ソードの3(Three of Swords)】カードの意味・解釈|正位置・逆位置別解説|恋愛・仕事・悩み別

ソードの3|心に刺さる言葉灰色の空、冷たい雨、そして三本の剣に貫かれた赤いハート――このカードは、「痛み」や「悲しみ」を象徴する、ソードの中でも印象的な一枚です。心の中にあるものを、言葉や現実が鋭く突き刺す。けれどその痛みは、気づかないふり...
風の国(ソード)

【ソードの4(Four of Swords)】カードの意味・解釈|正位置・逆位置別解説|恋愛・仕事・悩み別

ソードの4|静けさの中で騎士が石の棺に横たわり、壁には三本の剣。そしてその足元には、一振りの剣が静かに眠っています。このカードは、「休息」「一時停止」「回復の時間」を象徴します。思考を働かせすぎたあとには、心と体を休める静かな時間が必要なの...
風の国(ソード)

【ソードの5(Five of Swords)】カードの意味・解釈|正位置・逆位置別解説|恋愛・仕事・悩み別

ソードの5|勝利と孤独戦いのあと、剣を手にして立つ男と、背を向けて去っていく二人の人物。勝ったのは彼かもしれない。けれど、その表情はどこか満たされていないようにも見えます。このカードは、「勝つことの代償」や「正しさが人を遠ざけること」を象徴...
風の国(ソード)

【ソードの6(Six of Swords)】カードの意味・解釈|正位置・逆位置別解説|恋愛・仕事・悩み別

ソードの6|別れの舟穏やかな水面を進む小さな舟。その中には、フードをかぶった人物と、剣を抱えたまま寄り添う誰かの姿があります。このカードは、「移動」「別れ」「静かな旅立ち」を象徴します。過去に背を向け、まだ見ぬ未来へと心を向ける――そのプロ...
風の国(ソード)

【ソードの7(Seven of Swords)】カードの意味・解釈|正位置・逆位置別解説|恋愛・仕事・悩み別

ソードの7|疑念の足音誰にも気づかれないように剣を持ち去ろうとする男。 彼は静かに足を運びながらも、背後を気にしているように見えます。このカードは、「隠し事」「裏切り」「疑念」「策略」を象徴します。 誰かをだますつもりがなくても、気づかれな...
風の国(ソード)

【ソードの8(Eight of Swords)】カードの意味・解釈|正位置・逆位置別解説|恋愛・仕事・悩み別

ソードの8|見えない檻目隠しをされ、縄で縛られた女性が剣に囲まれて立ちすくんでいます。 でも、よく見ると――その剣は彼女を傷つけるようには配置されていないのです。このカードは、「思い込みによる閉塞感」「自由になれない感覚」を象徴します。 本...
風の国(ソード)

【ソードの9(Nine of Swords)】カードの意味・解釈|正位置・逆位置別解説|恋愛・仕事・悩み別

ソードの9|夜の不安ベッドの上で顔を覆い、うずくまる人物。その背景には、壁にかけられた9本の剣が不安を象徴するかのように並んでいます。このカードは、「眠れぬ夜」「心配ごと」「不安や後悔」を象徴します。現実そのものよりも、頭の中の想像や恐れが...
風の国(ソード)

【ソードの10(Ten of Swords)】カードの意味・解釈|正位置・逆位置別解説|恋愛・仕事・悩み別

ソードの10|終わりと再生地面に倒れた人物の背中には、10本の剣が突き立てられています。まるで全てを失ったかのような絶望の風景――けれど、遠くの空には朝日が昇り始めています。このカードは、「完全な終わり」「どん底」「再生のはじまり」を象徴し...
風の国(ソード)

【ソードのペイジ(Page of Swords)】カードの意味・解釈|正位置・逆位置別解説|恋愛・仕事・悩み別

ソードのペイジ|目覚める知性風の中で剣を構える若者。彼はまだ未熟かもしれないけれど、その目は鋭く、思考はすでに動き出しています。このカードは、「学び始めた知性」「情報への好奇心」「観察力の目覚め」を象徴します。まだ経験は浅くとも、思考の力が...
風の国(ソード)

【ソードのナイト(Knight of Swords)】カードの意味・解釈|正位置・逆位置別解説|恋愛・仕事・悩み別

ソードのナイト|突き進む意志風を切って駆ける騎士。剣を掲げ、迷いなく前を見つめています。彼はとにかく早く、そしてまっすぐ。感情よりも思考を優先して進んでいきます。このカードは、「強い意志」「スピード」「論理的な行動力」を象徴します。ただし、...
風の国(ソード)

【ソードのクイーン(Queen of Swords)】カードの意味・解釈|正位置・逆位置別解説|恋愛・仕事・悩み別

ソードのクイーン|真実を見抜く眼差し剣をまっすぐに掲げ、正面を見つめる女王。その眼差しは冷静で、やさしさと厳しさの両方をたたえています。このカードは、「理性と感情のバランス」「本質を見抜く力」「冷静な判断」を象徴します。感情に流されることな...
風の国(ソード)

【ソードのキング(King of Swords)】カードの意味・解釈|正位置・逆位置別解説|恋愛・仕事・悩み別

ソードのキング|決断の剣高い玉座に座り、剣を真っすぐに構える王。その姿には揺るぎない判断力と、知性に裏打ちされた威厳が宿っています。このカードは、「公平な判断」「論理と知性のリーダーシップ」「決断の力」を象徴します。感情を超えて真理を見つめ...
水の国(カップ)

水の国|カップの世界

水の国|カップの世界 ― 心をうつす鏡 ―ここは、感情とつながりのエネルギーが静かに流れる国。 やわらかな水面に映るのは、あなた自身の心のかたち。 この国では、「感じること」がすべての始まりになります。 うれしさも、悲しみも、揺らぎも―― ...