仕事運タロット

火の国(ワンド)

【ワンドの3(Three of Wands)】カードの意味・解釈|正位置・逆位置別解説|恋愛・仕事・悩み別

ワンドの3(Three of Wands)|旅立ちのその先へ高台に立ち、遠くの海を見つめる人物の姿。目の前には、いくつかの船が出入りし、旅立ちと到着が交差しています。もう一歩、外の世界へ踏み出すときが来ているのかもしれません。このカードが象...
火の国(ワンド)

【ワンドの5(Five of Wands)】カードの意味・解釈|正位置・逆位置別解説|恋愛・仕事・悩み別

ワンドの5(Five of Wands)|ぶつかりあう熱情熱が増えてくると、ぶつかることも増えてくる。このカードは「衝突」「競争」「意見のぶつかり合い」を象徴します。それは時に混乱やストレスを生むけれど、成長のきっかけにもなるのです。相手と...
火の国(ワンド)

【ワンドの6(Six of Wands)】カードの意味・解釈|正位置・逆位置別解説|恋愛・仕事・悩み別

ワンドの6(Six of Wands)|小さな勝利月桂樹の冠をかぶった騎士が、白馬に乗って街を行進しています。人々はワンドを掲げ、歓声をあげながらその姿を見守っています。それはひとつの成果を祝う瞬間。そして、新しい自信が芽生えるときです。こ...
火の国(ワンド)

【ワンドの7(Seven of Wands)】カードの意味・解釈|正位置・逆位置別解説|恋愛・仕事・悩み別

ワンドの7(Seven of Wands)|守るべきものこのカードは「立ち向かう勇気」「自分の立場を守る強さ」を象徴します。一度手に入れたものを、守り抜くフェーズに入ったというサインでもあります。立場が上がったことで、競争や責任も増えるかも...
火の国(ワンド)

【ワンドの8(Eight of Wands)】カードの意味・解釈|正位置・逆位置別解説|恋愛・仕事・悩み別

ワンドの8(Eight of Wands)|加速する展開空を一直線に飛ぶ8本のワンド。誰もいない広い風景の中で、そのスピードと勢いだけがすべてを物語っています。まるで、物事が一気に動き出す瞬間を映したようなカードです。このカードが象徴するの...
火の国(ワンド)

【ワンドの9(Nine of Wands)】カードの意味・解釈|正位置・逆位置別解説|恋愛・仕事・悩み別

ワンドの9(Nine of Wands)|あと少しの勇気頭に包帯を巻いた人物が、手にワンドを持ってこちらを見つめています。背後には8本のワンドが並び、まるでその人を守る壁のようにも見えます。傷つきながらも、なお「立ち続ける意志」を感じさせる...
火の国(ワンド)

【ワンドの10(Ten of Wands)】カードの意味・解釈|正位置・逆位置別解説|恋愛・仕事・悩み別

ワンドの10(Ten of Wands)|背負いすぎた情熱一本、また一本と重ねてきた情熱。気づけば、それらはすべて両腕に抱えられ、あなたの視界をふさぎ、足取りを重くしていたかもしれません。それでも歩みは止めず、前へ前へと進もうとするあなたの...
火の国(ワンド)

【ワンドのペイジ(Page of Wands)】カードの意味・解釈|正位置・逆位置別解説|恋愛・仕事・悩み別

ワンドのペイジ(Page of Wands)|はじめての情熱乾いた大地に立つ若者が、一本のワンドを両手で握り、じっと見つめています。そのまなざしには、不安よりも期待と高揚感が宿っているようです。足元はまだ不安定かもしれないけれど、心の奥には...
火の国(ワンド)

【ワンドのナイト(Knight of Wands)】カードの意味・解釈|正位置・逆位置別解説|恋愛・仕事・悩み別

ワンドのナイト(Knight of Wands)|燃え上がる行動力赤い羽をたなびかせ、燃えるようなマントを背に、騎士はワンドを手にして馬を走らせています。その目には、迷いもためらいもなく、ただ「行きたい場所」にまっすぐ向かう情熱だけが宿って...
火の国(ワンド)

【ワンドのクイーン(Queen of Wands)】カードの意味・解釈|正位置・逆位置別解説|恋愛・仕事・悩み別

ワンドのクイーン(Queen of Wands)|自信と魅力の炎王座に腰かけた女王の足元には黒猫が座り、彼女の手には一本のワンドが握られています。そのまなざしは穏やかでありながら、しっかりと意志を宿していて――周囲を照らす太陽のような存在感...
火の国(ワンド)

【ワンドのキング(King of Wands)】カードの意味・解釈|正位置・逆位置別解説|恋愛・仕事・悩み別

ワンドのキング(King of Wands)|導く者の炎王座に腰かけたキングは、遠くを静かに見据えています。その手には、たしかな重みを持つワンド。目の前にいる人のためではなく、もっと先の未来に続く道を照らすための炎――それが、このカードの本...
大アルカナ

大アルカナの世界|大アルカナカード解説

大アルカナ|人生の旅のはじまり人生には、はっきりと名前のつかない瞬間があります。けれどそれはたしかに、「物語が動き出す音」がしたと感じられるような瞬間です。タロットカードの大アルカナ――それは、そうした“人生の転機”を、22の象徴で描いた物...
大アルカナ

【1 魔術師(The Magician)】カードの意味・解釈|正位置・逆位置別解説|恋愛・仕事・悩み別

1 魔術師(The Magician)|意志をカタチにする者旅のはじまり、愚者の次に出会うのが「魔術師」。彼は、天と地をつなぐ者。片手を天へ、もう一方を地へと向けて立ち、その身に意志と現実をつなぐ“通路”を通しています。白いローブに赤いマン...
大アルカナ

【4 皇帝(The Emperor)】カードの意味・解釈|正位置・逆位置別解説|恋愛・仕事・悩み別

4 皇帝(The Emperor)|世界を形づくる意志と秩序どっしりと構えた石の玉座に座る皇帝。赤い山々がそびえる背景は、彼が越えてきた試練と、築いた信念を象徴しています。その手には球体とアンク十字の杖。世界を統べ、命を守る力が託されていま...
大アルカナ

【7 戦車(The Chariot)】カードの意味・解釈|正位置・逆位置別解説|恋愛・仕事・悩み別

7 戦車(The Chariot)|意志とコントロールの勝利凛とした表情の若者が、2頭のスフィンクスを前にした戦車に立ち、空を見据えています。彼は馬具を持っていないけれど、確かな意志で進む方向を定めています。白と黒のスフィンクスは、内なる葛...