風の国(ソード)【ソードの2(Two of Swords)】カードの意味・解釈|正位置・逆位置別解説|恋愛・仕事・悩み別 ソードの2|沈黙の選択目隠しをした女性が、二本の剣を交差させて座っています。 夜の静けさの中、心も口も閉ざしたまま、決断のときを待っているようです。このカードは、「選べない状態」「感情を閉じている姿勢」「沈黙の中の葛藤」を象徴します。 見た... 2025.04.12風の国(ソード)
風の国(ソード)【ソードの7(Seven of Swords)】カードの意味・解釈|正位置・逆位置別解説|恋愛・仕事・悩み別 ソードの7|疑念の足音誰にも気づかれないように剣を持ち去ろうとする男。 彼は静かに足を運びながらも、背後を気にしているように見えます。このカードは、「隠し事」「裏切り」「疑念」「策略」を象徴します。 誰かをだますつもりがなくても、気づかれな... 2025.04.12風の国(ソード)
風の国(ソード)【ソードの8(Eight of Swords)】カードの意味・解釈|正位置・逆位置別解説|恋愛・仕事・悩み別 ソードの8|見えない檻目隠しをされ、縄で縛られた女性が剣に囲まれて立ちすくんでいます。 でも、よく見ると――その剣は彼女を傷つけるようには配置されていないのです。このカードは、「思い込みによる閉塞感」「自由になれない感覚」を象徴します。 本... 2025.04.12風の国(ソード)
風の国(ソード)【ソードのペイジ(Page of Swords)】カードの意味・解釈|正位置・逆位置別解説|恋愛・仕事・悩み別 ソードのペイジ|目覚める知性風の中で剣を構える若者。彼はまだ未熟かもしれないけれど、その目は鋭く、思考はすでに動き出しています。このカードは、「学び始めた知性」「情報への好奇心」「観察力の目覚め」を象徴します。まだ経験は浅くとも、思考の力が... 2025.04.12風の国(ソード)
水の国(カップ)水の国|カップの世界 水の国|カップの世界 ― 心をうつす鏡 ―ここは、感情とつながりのエネルギーが静かに流れる国。 やわらかな水面に映るのは、あなた自身の心のかたち。 この国では、「感じること」がすべての始まりになります。 うれしさも、悲しみも、揺らぎも―― ... 2025.04.12水の国(カップ)
水の国(カップ)【カップの2(Two of Cups)】カードの意味・解釈|正位置・逆位置別解説|恋愛・仕事・悩み別 カップの2|心の交流向かい合うふたりの人物が、互いのカップを差し出し合っている。そこには、言葉以上のものが通い合っているように見えます。このカードが描くのは、心と心が響き合う瞬間。それは恋のはじまりかもしれないし、信頼の芽生えかもしれません... 2025.04.12水の国(カップ)
水の国(カップ)【カップの4(Four of Cups)】カードの意味・解釈|正位置・逆位置別解説|恋愛・仕事・悩み別 カップの4|満たされない気持ち木の下に座る人物は、目の前の3つのカップにも、差し出されたカップにも目を向けていません。何かがあるのに、それが心に響かない。このカードが描くのは、「気づいていない感情」や「満たされない内面のモヤモヤ」です。ほん... 2025.04.12水の国(カップ)
水の国(カップ)【カップの7(Seven of Cups)】カードの意味・解釈|正位置・逆位置別解説|恋愛・仕事・悩み別 カップの7|幻想と選択のなかで空中に浮かぶ7つのカップ。それぞれの中には、美しいものも恐ろしいものも混ざっています。このカードは「選択」「幻想」「迷い」「可能性」を象徴します。選べることは幸せなはずなのに、何を選んだらいいかわからない。そん... 2025.04.12水の国(カップ)
水の国(カップ)【カップのナイト(Knight of Cups)】カードの意味・解釈|正位置・逆位置別解説|恋愛・仕事・悩み別 カップのナイト|愛を運ぶ旅人静かに馬を進めるナイトは、手にカップを掲げています。その表情は誠実で、どこか夢見がち。このカードは「愛情を持って動くこと」「感性を大切にする姿勢」「やさしい提案」を象徴します。感情を言葉や行動で届けようとするとき... 2025.04.12水の国(カップ)
水の国(カップ)【カップのキング(King of Cups)】カードの意味・解釈|正位置・逆位置別解説|恋愛・仕事・悩み別 カップのキング|感情の統率者静かな海に浮かぶ王座に、カップを手にしたキングが腰かけています。嵐にも波にも動じず、深い感情をその内にたたえたまま、穏やかに世界を見つめています。カップのキングは「感情の成熟」「精神的な包容力」「冷静な優しさ」を... 2025.04.12水の国(カップ)
火の国(ワンド)【ワンドの2(Two of Wands)】カードの意味・解釈|正位置・逆位置別解説|恋愛・仕事・悩み別 ワンドの2(Two of Wands)|視線の先にある未来ひとりの人物が城の上から遠くを見つめています。片手にはワンド、もう片手には地球儀。目の前には、まだ誰も踏み出していない広い世界が広がっているようです。このカードが象徴するのは、「計画... 2025.04.07火の国(ワンド)
火の国(ワンド)【ワンドの5(Five of Wands)】カードの意味・解釈|正位置・逆位置別解説|恋愛・仕事・悩み別 ワンドの5(Five of Wands)|ぶつかりあう熱情熱が増えてくると、ぶつかることも増えてくる。このカードは「衝突」「競争」「意見のぶつかり合い」を象徴します。それは時に混乱やストレスを生むけれど、成長のきっかけにもなるのです。相手と... 2025.04.07火の国(ワンド)
火の国(ワンド)【ワンドのナイト(Knight of Wands)】カードの意味・解釈|正位置・逆位置別解説|恋愛・仕事・悩み別 ワンドのナイト(Knight of Wands)|燃え上がる行動力赤い羽をたなびかせ、燃えるようなマントを背に、騎士はワンドを手にして馬を走らせています。その目には、迷いもためらいもなく、ただ「行きたい場所」にまっすぐ向かう情熱だけが宿って... 2025.04.07火の国(ワンド)
大アルカナ【0 愚者(The Fool)】カードの意味・解釈|正位置・逆位置別解説|恋愛・仕事・悩み別 0 愚者(The Fool)|名前のない一歩、風のままに何も持たずに旅に出る。地図も計画もないけれど、足は自然と前へ進んでいく。それが「愚者」のカードです。このカードには「0」の数字が刻まれています。0は何者でもなく、どこにも属さない、けれ... 2025.04.05大アルカナ
大アルカナ【1 魔術師(The Magician)】カードの意味・解釈|正位置・逆位置別解説|恋愛・仕事・悩み別 1 魔術師(The Magician)|意志をカタチにする者旅のはじまり、愚者の次に出会うのが「魔術師」。彼は、天と地をつなぐ者。片手を天へ、もう一方を地へと向けて立ち、その身に意志と現実をつなぐ“通路”を通しています。白いローブに赤いマン... 2025.04.05大アルカナ